民泊武蔵



         



 料金表(円/日)
項目
料金
(円)
ホタル
3500
カワセミ
3500
トンボ
3500
陶芸宿泊コース
オプション料金*1
1000
陶芸体験コース
オプション料金*2
1500
農業体験コース
オプション料金*3
1000
焼き芋体験コース
オプション料金*4
500
草刈体験コース
オプション料金*5
0
バーベキュー
オプション料金*6
1000
自炊
オプション料金*7
500


客室は
ホタル、カワセミ、トンボ
の3部屋です。
各コースは部屋代込みの
料金です。

飲食物は持込可能です。
宿内に準備してある飲物は
有料です(飲料水を除く)。

自炊可能です。食材は持込
になります。
宿内に備えた調味料は無料です。

*1
宿泊+作陶コースです。
陶芸室の道具を自由に使え
ます。
材料(陶土、釉薬、焼き代)は実費になります。
作陶しない日は通常料金です。
素焼き後は相談します。
本焼後の送料は別途追加。

*2
通常の宿泊に少し陶芸を
経験されたい方のコースです。
陶芸未経験者に材料を用意して
指導します。
初回で裏削り前まで。
ご希望により、素焼き前まで
指導します。
素焼き後はご希望に沿って
当方が作製します。
本焼後の送料は別途追加。

*3
近所の篤農家の畑で収穫する
コースです。オプション料金は
農家に還元します。時期により
コース開催と農作物に制限が
あります。

*4
民泊武蔵の敷地内で焚火で
芋を焼きます。アルミホイルなど
の材料を使います。

*5
安全な電動草刈り機を使います。
草を刈ってストレスを発散します。

*6
道具、テーブル、椅子などの設備と
国東市専用ごみ袋などの材料費
が必要なためです。

*7
食器、調味料などの材料以外に
国東市専用ごみ袋費用が必要
なためです。
なお、バーベキューと自炊オプション
料金はその回数に関係なく1回
だけの支払いです。

長期宿泊も応談可
上記料金表よりお安くなります。


 





 HOME





   ご予約

ご予約は下記のボタンを押してメールでお願いいたします。
旅行会社経由のご予約は当該旅行会社の規定に準じます。

直近の4週間のご予約状況を下表に示しております。
毎週日曜日に更新します。

翌日などの緊急のご予約は携帯電話 090-4484-2215 でお願いいたします。

宿泊料金のお支払いは
*当民泊と直接予約の場合、民泊武蔵での現金払いのみになります。
 キャンセル料は現時点では不要です。
*旅行会社による予約の場合、キャンセル料を含めて当該旅行会社の規定に準じます。

          直近4週間の予約状況

曜日
日付
4月21日
4月22日
4月23日
4月24日
4月25日
4月26日
4月27日
ホタル
カワセミ
トンボ


曜日
日付
4月28日
4月29日
4月30日
5月1日
5月2日
5月3日
5月4日
ホタル
×
カワセミ
×
×
トンボ
×
×


曜日
日付
5月5日
5月6日
5月7日
5月8日
5月9日
5月10日
5月11日
ホタル
カワセミ
トンボ


曜日
日付
5月12日
5月13日
5月14日
5月15日
5月16日
5月17日
5月18日
ホタル
カワセミ
トンボ


曜日
日付
5月19日
5月20日
5月21日
5月22日
5月23日
5月24日
5月25日
ホタル
カワセミ
トンボ


各客室の数字は予約可能人数です。×は予約済みです。は休止日です。
客室はホタル、カワセミ、トンボの3部屋です。

ご予約は、こちらのボタンを押してメールでお願いします。

             ご予約メール

メールには下記の項目をご記入願います。

到着日、宿泊日数、宿泊者数
代表者氏名、住所、電話、メールアドレス
外国人の方は国籍
翌日あるいは当日など、お急ぎの場合は090-4484-2215にお電話願います。




この先、ご予約のカレンダー・フォームやキャッシュレス支払などを導入する予定です。

現状はメール予約や現金支払いでご容赦願います。